スポンサーリンク

ピアノ・音楽のお話, 音楽雑学

これまで、シチュエーションや気分別にオススメな楽曲をご紹介してきましたが、クラシックの聴き方としてもうひとつオススメなのが、プレイヤー(演奏者)で選ぶということ。

ポピュラーだと歌手が持ち歌を歌うことがほとんどですが、クラ ...

ピアノ・音楽のお話, 音楽雑学

敷居が高い、つまんない…なんて言われることもあるクラシック。たしかに飛び込むには勇気がいるけど、ちょっと聴いてみたい気もする。でも何を聴いたらいいの?そんな風に悩んでいる方に、オススメのクラシックの名曲をご紹介します。

シ ...

ピアノ・音楽のお話, 音楽雑学

いつ、どこで、どんな時に聴いても、心揺さぶられる“名演”というものがあります。好きな曲や贔屓の奏者という意味ではなく、その瞬間、その場所で、その人にしかできなかった奇跡の演奏。

私が出会った「名演」のひとつに、内田光子さん ...

ピアノ・音楽のお話, 音楽雑学

敷居が高い、つまんない…なんて言われることもあるクラシック。たしかに飛び込むには勇気がいるけど、ちょっと聴いてみたい気もする。でも何を聴いたらいいの?そんな風に悩んでいる方に、オススメのクラシックの名曲をご紹介します。

シ ...

ピアノ・音楽のお話, 音楽雑学

日本の神様に興味を持ち、神社巡りが趣味の私。そのきっかけは古事記を読んだことでした。

古事記は色んな訳が出ていますし(漫画まで!)、解説本もたくさんあるので、関連のものを読み漁っていたのですが、何冊か読むうちに、何と音楽と ...

ピアノ・音楽のお話, 音楽雑学

2018年に生誕110周年を迎えた世界的指揮者、ヘルベルト・フォン・カラヤンが生前に収録したコンサートを、ドルビーアトモスの技術によって、映画館で高音質で楽しめるこの企画。

今回は第四弾で、『感情の波』と銘打ち、20世紀末 ...

ピアノ・音楽のお話, 音楽雑学

「ピアノはいつできたの?」

以前このような質問を受けたとき、反射的に1709年と答えたことがありました。確かに私が高校生の頃、「ピアノの誕生は1709年」だと習った記憶がありますが、正確には、

フォルテピアノを世に広めたマッ ...